ウィズペティ倶楽部 会報誌データ版 2020年01月号 目次

犬と人・猫と人のかかわりの歴史
- 1. 人間の狩りを手伝い、守ってきた犬
- 2. 犬と人が共存することでお互い生き延びてきた?
- 3. 犬が吠える理由、早く食べる理由
- 4. 猫と人の生活はねずみ獲りから始まった
- 5. 猫も飼い主さんを認識している
- 6. 猫は人の心を理解している
- 7. 猫はいつも学習している
- 8. 犬も猫も人の大切な伴侶
ペットが体を痒がったら…?アトピー性皮膚炎について知っておこう。
- 1. アトピー性皮膚炎ってどんな病気?
- 2. アトピー性皮膚炎が起こりやすい品種
- 3. 検査・診断はどんな流れでするの?
- 4. 治療は大変?
- 5. 症状を抑えるための維持治療として…
- 6. 終わりに
【犬のあくび】飼い主が知っておきたい愛犬のあくびの意味
- 1. あくびで伝える犬の気持ち「カーミングシグナル」
- 2. 人のあくびが犬に伝染する?
- 3. 本当に眠いときや体調不良のあくびもある
- 4. 犬のあくびのことを知っておこう
社会性に乏しい猫 その気持ちと考え方を理解することの重要性
- 1. 猫も感じたり考えたりすることのできる動物である
- 2. 猫の記憶
- 3. 猫の感情
- 4. 猫の思考
- 5. 猫の社会性