ウィズぺティ
初めての方へ会員登録ログイン買い物かご
TOP > 犬の病気辞典 > サルーキについて
Youtube 病気辞典
Youtube 病気辞典

監修: 葛野 宗 獣医師
[記事公開日]  [最終更新日]
[ 目次 ]

サルーキの特徴について

視覚ハウンドと呼ばれる視力に優れた犬種です

サルーキーは視覚ハウンドとも呼ばれる視力で狩猟を行う犬種です。

そのため優れた視力を持っており、視覚の広さや遠方のものを見つける視力の良さなどが特徴とされています。

優雅な容姿が特徴的です

耳や尾の飾り毛や、すらっと長い四肢が特徴的です。

猟犬として活躍した歴史からもわかるように、優れた運動能力を持っており、俊足の持ち主としても知られています。
被毛も、走る際の風邪の抵抗をするために体に張り付くように生えているのも特徴です。

サルーキの性格について

従順で穏やかな性格です

温和で優しく、飼い主に対して忠実に接することのできる犬種です。

聡明であるため、教えたしつけなども覚えられる能力を持っています。
しかし威厳がある犬種でもあるため、個体の性格によってはしつけづらさを感じる場合もあります。

普段は穏やかですが、運動や狩りの際などには切り替えて活発さを見せるのも特徴的です。

警戒心が強い一面も

飼い主に対しては忠実で愛情深く接するサルーキですが、家族以外の人や犬に対しては警戒心が強い一面もあります。

穏やかな犬種ではありますが、警戒心から攻撃につながってしまう恐れもあります。

飼い主さんが制御できるように、普段からしつけを徹底する必要があります。

サルーキの飼い方(日常の世話)について

充分な運動をしてあげましょう

体格も大きく、高い運動能力を持つ犬種です。

室内にずっといることでストレスが溜まる可能性もあります。

充分な散歩時間を確保し、体を動かす時間を作ってあげてください。
歩く時間を長くするだけでなく、思い切り広い場所で走る機会も定期的に設けてあげると発散も出来て理想的です。

また、高い運動能力を持ち、瞬発性なども優れています。
逃走なども気を付けながら運動しましょう。

しつけは充分に行いましょう

攻撃的な犬種ではありませんが、警戒心や恐怖、興奮が攻撃に代わってしまう場合もあります。

その場合、身体能力も高い大型犬のため、けがが大きな問題につながってしまう危険性があります。

飼い主さんが制御できるよう、普段から厳しくしつけをおこないましょう。

サルーキの歴史・起源について

もっとも古い歴史を持つ犬種です

原産地は中東で、起源は紀元前7000~6000年前に現在のイラク南部にあったシュメール文化まで遡ると言われています。

古代エジプトの墓からも、サルーキの存在証拠が発見されており、最も古い歴史を持つ犬種と言われています。

猟犬としての活躍と関連深いバリエーションの豊富さがありました

ハウンドとしての猟での活躍がありました。

伝統の中で中東という広大な地域で何千年にも渡りハウンドとして狩猟に用いられたために、それぞれの種族が各地域の獲物の狩猟に適したサルーキーを生み出し、各々が伝統を重んじて、売買を行わずにいたためにバリエーションが豊富になりました。

その後、イギリスで元来の全てのタイプのサルーキの特徴を包括して、正式なサルーキーのスタンダードとして作成されました。

サルーキの気を付けたい病気について

骨折に注意が必要です

手足の長くスリムな体形が特徴的な犬種です。

子犬の頃は骨格の発達も不充分で、骨も細いため骨折に注意が必要です。

身体能力も高く運動も好きな個体が多い犬種であるため、遊ぶ際の障害物などは除去するなどの配慮をしてあげると事故を防ぐ対策になります。

胃拡張胃捻転症候群に注意

胸が深い犬種は、胃拡張胃捻転症候群に注意が必要です。

食事の際に空気を一緒にたくさん吸い込んだり、食後すぐに激しい運動をした場合などに起こりやすくなるとされています。

手術の必要な病気で、ひどい場合死につながる危険性もあります。

日常的な行動の中で予防を行い、腹部の膨満感や呼吸の異常、行動の変化など見られたらすぐに受診してあげてください。

サルーキの価格相場について

40万円から50万円くらいの価格になります

大型犬ということもあり、価格は高めと言えるでしょう。

血統によっては価格相場よりも高くなる個体もいます。

繁殖するブリーダーも限られます

繁殖を行っているブリーダーも人気犬種と比較すると少ないです。

大型犬ということもあり、繁殖するスペースも広く必要なため、郊外などの場所で繁殖をしていることも多いです。

価格の比較や個体の選択肢も他の犬種と比較して限定されてしまう傾向があります。

獣医師から見たサルーキを飼う際のアドバイス

食事の管理を行なってあげましょう

胃拡張・胃捻転症候群を起こしやすい犬種です。
空気を一緒に吸い込むような食べ方は、胃を拡張させ、胃捻転につながりやすくなる危険性があります。

空気を一緒に吸い込むような早食い行動が見られる場合、早食い防止の食器を使用するなど工夫するようにしてください。

また、肥満になると、四肢に大きな負担をかけてしまう可能性があります。
食事の質や量は個体によって適切なものに調節して与えましょう。

被毛や皮膚のケアをこまめに行いましょう

耳や尾の優雅な被毛が特徴的です。
活発な犬種でもあるので、散歩時に被毛が汚れることも多くあります。

垂れた耳も愛らしいですが、夏場の暑い時期や、冬場の乾燥などで、皮脂の分泌のコントロールがしづらくなったり、雑菌が繁殖してトラブルの原因になることもあります。

皮膚や耳、目周りの汚れの除去などのお手入れはこまめに行ってあげてください。

皮膚トラブルが起こった際の早期発見にもつながります。

サルーキの飼育チャートについて

運動量の多さや身体能力の高さから、発散のためにもたくさんの運動量を確保してあげる必要のある犬種です。

同時に体格も大きく、飼育するスペースも確保する必要があり、しつけの面でも信頼関係を築くためには犬種の特性を把握する必要のある犬種であるため、犬と向き合う時間を長くかけなければいけない可能性が高いです。

そのため、初心者には難しく感じる場合もあるでしょう。

犬と向き合って、じっくりと信頼関係を築くことや、一緒にスポーツを楽しみたい飼い主さんには適した犬種です。

初心者  2 初心者にはやや飼いづらい
しつけ  3 しつけはやや難しい
お手入れ  0 お手入れは非常に難しい
気性  7 気性はかなり穏やか
多頭飼育  5 多頭飼育のし易さは普通程度
散歩  2 必要な散歩量はやや多い(2~2.5時間程度)
病気  5 病気への強さは普通程度
抜け毛  5 抜け毛の量は普通程度
吠え方  3 やや吠える
におい  5 臭いは普通程度
ナンバーサプリのウィズメディカ
ページ先頭へ SSL グローバルサインのサイトシール