ウィズぺティ
初めての方へ会員登録ログイン買い物かご
TOP > 犬の病気辞典 > オーストラリアンスタンピーテイルキャトルドッグについて
Youtube 病気辞典
Youtube 病気辞典

監修: 葛野 宗 獣医師
[記事公開日]  [最終更新日]
[ 目次 ]

オーストラリアンスタンピーテイルキャトルドッグの特徴について

骨太で筋肉質な体

筋肉質な体つきをしています。

体力があり運動が好きな個体も多いので、運動すればするほど筋肉も鍛えやすいでしょう。

骨格もがっしりとしている個体が多いです。

メスも筋肉質な犬種ですが、比較するとオスの方ががっしりとして筋肉量が多い傾向があります。

高い身体能力と頭の良さを持つ犬種

高い身体能力と知性を持ちます。

教えられることに喜びを感じられる犬種です。

体力もあるのでたくさんの運動が必要ですが、高い知能を持つので、教えてあげれば一緒にスポーツも楽しめる犬種です。

オーストラリアンスタンピーテイルキャトルドッグの性格について

飼い主に対して忠実です

人間に使役する犬種であることもあって、しっかりと信頼関係を築けると、飼い主さんへ強い忠誠心を示します。

荒っぽい牛を制御できるほど高い知能を持つので、甘やかすだけではなく、きちんとしつけをして、家庭環境に適応できるようにしてあげることが大切です。

頑固で警戒心の強い一面も

警戒心が強く繊細な一面も持っています。
飼い主さん以外の見知らぬ人やものには強い警戒心を示す場合があります。

若齢の頃から、身の回りのものや人に社会性を持てるように適応させる努力が必要です。

自分の意思をしっかり持ち、自分で決めた通りにしようとする頑固な一面もあるため、しつけで飼い主さんがリードできるように関係性を築く必要があります

オーストラリアンスタンピーテイルキャトルドッグの飼い方(日常の世話)について

充分な運動をしてあげましょう

高い運動能力を持つ犬種です。

発散のためにも充分な散歩時間を確保し、体を動かす時間を作ってあげてください。
思い切り走ることが好きな犬種のため、ただ歩く散歩だけではなく、思い切り広い場所で走れる時間も作ってあげるとより良いでしょう。

信頼関係が築けると活動的な犬種であるため、一緒に体を使って遊ぶアジリティなど、飼い主さんと楽しめるスポーツなども、より絆を深めることもできる可能性が高いです。

関節も悪くしやすい犬種であるため、適切な運動量を確認したうえで運動することがおすすめです。
関節の状態があまり良くない場合に過度の運動をさせると状態の悪化が見られる場合もあるので、注意が必要です。

しっかり適応できるようにしつけをしてあげましょう

知能の高いオーストラリアンスタンピーテイルキャトルドッグは状況を観察しまわりの空気を察しています。
混乱してしまわぬよう、毅然とした態度で、一貫したしつけをしてあげることが大切です。

また、牧羊犬の性質で、動くものが気になったり、追いかけてしまう性質もあります。
生活で困ることの無いよう、コントロールできるよう、しつけることが大切です。

オーストラリアンスタンピーテイルキャトルドッグの歴史・起源について

オーストラリアで牛追い犬として活躍していました

牧羊業の中心がイギリスからオーストラリアに移った1840年頃、オーストラリアの開拓民がイギリスからの牧羊犬を輸入し、ダルメシアンなどの犬種を交配することで作出した犬種がオーストラリアンスタンピーテイルキャトルドッグです。

この犬種独特の毛色はイギリスの牧羊犬から受けついだものとされています。

オーストラリア以外での広がり

1960年代にオーストラリアン・ナショナル・カウンシルがこの犬種を認定し、1980年代にアメリカンケネルクラブもこの犬種とスタンダードを公認しました。

現在は最も長生きした犬種としてギネスに登録されて広まり、アメリカやイギリスなどでも飼育者が増えています。

オーストラリアンスタンピーテイルキャトルドッグの気を付けたい病気について

犬種特有の病気に注意が必要です

オーストラリアンスタンピーテイルキャトルドッグは遺伝的にも進行性網膜萎縮症や白内障になる要素の強い犬種と言われています。

若齢のうちから変化が見られる可能性もあるので、注意が必要です。

また、これらの病気は視力にも変化が起こる可能性も高いです。

眼の状態の変化だけでなく、視力の変化についても早期に発見できるよう、行動も注意して観察しておくと安心です。

聴覚障害が現れる個体も見られると言われているため、変化に気付けるよう日常的に観察する習慣をつけることが大切です。

関節の病気に注意

股関節形成不全という先天的な病気などに注意が必要とされています。

歩き方や座り方などが普段と違うことや、犬自身が痛みや違和感を感じて気にすることなどでわかることが多いです。

変化を感じたら受診をしましょう。

この病気の場合、体重増加は状態をより悪くさせます。
負担を軽減できるよう、肥満は予防してあげてください。

オーストラリアンスタンピーテイルキャトルドッグの価格相場について

30万円から50万円くらいの価格になります

珍しい犬種であり、体格も中型犬であるため価格は高めです。

血統によっては価格相場よりも高くなる個体もいます。
ただし、人気犬種と比較すると繁殖している個体数も少なく、あまり価格や性格、容姿などで比較できる選択肢は少なくなる可能性が高いです。

ペットショップよりもブリーダーからの購入の方が一般的

ペットショップで出会える可能性は低く、繁殖を行なっているブリーダーも限られる犬種です。

オーストラリアンスタンピーテイルキャトルドッグは体格も大きめで、繁殖に要するスペースも必要なため、郊外を繁殖場にするブリーダーが多い傾向があります。

繁殖を行なっているブリーダーを探して、見学や購入に行く流れになるケースが多いです。
日本国内で飼育頭数もあまり多くない犬種であるため、繁殖しているブリーダーも人気犬種と比較すると少なめです。

獣医師から見たオーストラリアンスタンピーテイルキャトルドッグを飼う際のアドバイス

食事の管理を行なってあげましょう

関節の病気に注意が必要な犬種です。
肥満は関節への負荷を増やし、症状を悪化させる恐れがあります。

肥満の状態での運動は、さらに関節の負荷をかけてしまうため、ダイエット方法として適切ではありません。
基本的には食事による体重管理が管理が必要です。
食事の質や量は個体によって適切なものに調節して与えましょう。

定期的な健康診断を心がけましょう

オーストラリアンスタンピーテイルキャトルドッグには遺伝的要素のある犬種特有の病気があり、定期的に受診をして体の状態を把握できると安心です。

体に変化が起こり始めた場合でも、定期的に受診をしておくことで早期発見が可能な場合もあります。

健康でも定期的に受診をする習慣をつけましょう。

オーストラリアンスタンピーテイルキャトルドッグの飼育チャートについて

頑固な一面を持つオーストラリアンスタンピーテイルキャトルドッグのしつけは初めて犬を迎える人にとって困難に感じる部分が多いかもしれません。
お手入れはトリミングが必要な犬種と比較すると少なくて済む犬種ですが、活発な犬種でもあるので散歩に要する時間は多くかかる犬種です。

またストレスを溜めないように、定期的に一緒に運動をする時間を作るなど、コミュニケーションの方法は室内で過ごす犬と異なりアクティブである必要がある可能性が高いです。

一緒に過ごしたり出かける時間が取れるのであれば、信頼関係を築き、良いパートナーとなり得ます。

初心者  1 初心者には非常に飼いづらい
しつけ  1 しつけは非常に難しい
お手入れ  6 お手入れのし易さは普通程度
気性  3 気性はやや荒い
多頭飼育  3 多頭飼育はやや難しい
散歩  2 必要な散歩量はやや多い(2~2.5時間程度)
病気  7 病気にはかなり強い
抜け毛  4 抜け毛の量は普通程度
吠え方  2 やや吠える
におい  4 臭いは普通程度
ナンバーサプリのウィズメディカ
ページ先頭へ SSL グローバルサインのサイトシール