ウィズぺティ
初めての方へ会員登録ログイン買い物かご
TOP > 猫の病気辞典 > セイシェルワについて
Youtube 病気辞典
Youtube 病気辞典

執筆獣医師:齋藤厚子先生
[記事公開日]  [最終更新日]
[ 目次 ]

セイシェルワの特徴について

大きな耳に細身の体が特徴の猫です。

セイシェルワは日本であまりなじみのない猫ですが、スリムな体に大きな耳、美しいブルーの瞳が特徴的な猫です。

体の大きさは中型で、体重は3~5kg前後、細身ですが適度に筋肉がついたフォーリンタイプで、しなやかな体をしています。
手足も細長く、尻尾は先に向かって細くなっています。

頭の形は小さめの逆三角形で鼻筋が通ったほっそりした顔をしており、耳が大きいのが特徴です。
瞳は丸く大きくやや吊り上がり気味で、色は明るく透き通ったブルー、中にはシャムの血筋の影響でやや斜視気味の個体もいます。

被毛は短毛と長毛がいますが多くは短毛で、毛色は白を基調としており、部分的に模様が入るのが特徴です。
なお、ベースカラーは明るめの白が多いですが、ベージュやグレーの個体もいます。

模様の入り方にはいくつかパターンがあり、以下のような呼び方をされます。
・ユイチエーム:頭と足、脇腹周辺に同色のまだら模様が入っている
・セチエーム:頭と足、体に大き目のまだら模様が入っている
・ヌーヴィエーム:頭と足だけにスプラッシュと言われる水がはねたような模様が入っている
また尻尾には共通して何らかの模様や色が見られます。

セイシェルワの性格について

賢く好奇心旺盛な猫です。

セイシェルワはとても頭がよく、一度信頼関係を築いた飼い主さんに対して非常に愛情深く接してくれる猫です。
シャムのようによく鳴くということはなく、しつけに苦労することはありません。
好奇心も旺盛でやや行動的です。

フレンドリーで明るい性格です。

セイシェルワは社交性も高いため、小さな子供や他の動物ともうまく付き合っていける猫です。
家族と一緒に過ごすことが好きでやや依存心が強く、一人ぼっちで過ごすことは得意ではありません。

セイシェルワの飼い方(日常の世話)について

被毛のお手入れは比較的容易です。

セイシェルワの被毛は短毛のことが多く、抜け毛もそれほど多くありませんので、被毛のお手入れにそれほど神経質になる必要はありません。
週に1~2回程度ブラッシングしてあげましょう。

長毛のセイシェルワの場合はこまめにブラッシングしてあげるようにしましょう。
できれば1日1回はブラッシングしてあげると美しい被毛を保つことができます。

運動できる環境づくりをしましょう。

セイシェルワは動き回ることが好きな猫ですので、できれば広いスペースを確保し、家具の配置を工夫したりキャットタワーを設置するなど上下運動できるようにしてあげると良いでしょう。
また飼い主さんと遊ぶのも好きですので、時間のある時にはたくさん遊んであげましょう。

寒さが苦手です。

セイシェルワは寒さが苦手なため、冬の寒さ対策はしっかりと行なってあげる必要があります。
空調管理を徹底し、必要に応じてペット用のヒーターマットを使用したり服を着せるなどといった対策をとってあげましょう。

セイシェルワの歴史・起源について

セイシェル共和国の野生猫を模して作りだされた猫種です。

セイシェルワはイギリスで人為的に作出された猫種です。

アフリカ大陸の南方に存在するセイシェル諸島には、細身で白い被毛に独特な模様が入っている美しい猫がいるという噂がありました。
この噂はヨーロッパのブリーダーの耳に入っていましたが、実際に目で見ることはなく語り継がれていました。

1980年代頃、イギリスのブリーダーであるパトリシア・ターナーがその噂の猫に似た猫を繁殖させたいと考え、セイシェル諸島の美しい猫についてまとめられた書物を参考に、その再現を試み始めます。

ベースカラーが白のペルシャにシャムやオリエンタルを掛け合わせ、研究を重ねて誕生したのがセイシェルワです。
その後品種改良が続けられ、2005年に猫の登録団体FIFeに登録されましたが他の登録団体には公認されていません。

名前は品種のモデルとなった猫がいるセイシェル共和国に由来しています。

セイシェルワの気を付けたい病気について

青い目に特有の疾患がみられることがあります。

白い被毛で青い目の猫では斜視や難聴が起こることが多いのですが、シャムやシャムを元に作出された品種でも見られることがあり、セイシェルワもその一つです。

生まれながらにして起こる疾患のため、発症を予防することは難しく、猫自身もうまく順応して生活できることがほとんどですが、難聴の場合は危険回避に関して少し怪我などのリスクが上がることが予想されますので、室内飼育を徹底するようにしましょう。

セイシェルワの価格相場について

海外からの輸入が必要になります。

セイシェルワについて、日本にはブリーダーや販売しているペットショップの情報はありませんので、入手するためには海外で飼育しているブリーダーを探して輸入することになります。

子猫の生体価格に加え輸入にかかる輸送費や輸入代行業者などへの仲介料などが加算されるため、価格は高額になることが予想されます。

獣医師から見たセイシェルワを飼う際のアドバイス

長時間のお留守番は極力避けましょう。

セイシェルワは甘えん坊で人によく懐く反面、一人ぼっちで過ごすことがあまり得意ではありません。
寂しさがストレスとなり、体調不良の引き金となってしまう可能性もあります。

家族が多い家庭では誰かが家にいるようにできるだけ調整してあげ、長時間一人で過ごすことが多いと予想される場合には飼育を再検討した方がいいかもしれません。

性格的に多頭飼育も可能ですので、生活環境が変化してやむを得ない場合は相性のいい子を選んで一緒に飼うのもいいかもしれません。

セイシェルワの飼育チャートについて

フレンドリーで小さな子供や他の動物とも仲良くできるため比較的飼いやすい猫ですが、一人で過ごすことが多い家庭での飼育には向いていません。
常にだれかが家にいるようなにぎやかな家庭での飼育が向いています。
日本ではなかなか手に入りにくい品種です。

初心者  5 初心者には普通程度の飼いやすさ
しつけ  7 しつけはかなり簡単
お手入れ  6 お手入れのし易さは普通程度
気性  7 気性はかなり穏やか
多頭飼育  8 多頭飼育はややし易い
運動量  5 運動量は普通程度
病気  6 病気への強さは普通程度
抜け毛  6 抜け毛の量は普通程度
鳴き方  8 あまり鳴かない
におい  5 臭いは普通程度
ナンバーサプリのウィズメディカ
ページ先頭へ SSL グローバルサインのサイトシール