ビーグルの特徴について
スヌーピーのモデルともなった愛らしい容姿
誰もがよく知るキャラクターのスヌーピーのモデルはビーグルだと言われています。
がっしりとした体に、長い耳、そして太い尾が特徴的です。
茶・黒・白のまだら模様が一般的ですが、薄い茶色やクリーム色からなるカラーの個体もいます。
猟犬としての使役から得たスタミナ
ビーグルと言えば、がっしりとした筋肉質な体形も特徴的です。
狩猟犬として活躍した歴史もあり、スタミナも備え、高い活動能力を持っていると言われています。
ビーグルの性格について
愛嬌のある性格
猟犬でもあることから利口で好奇心旺盛です。
好奇心旺盛なため、遊びや飼い主さんと一緒に過ごすことが好きな個体も多く、信頼関係が築ければ、ビーグルの協調性や高い社会性を上手に活かせるでしょう。
猟犬としての性質
猟犬として活躍していたハウンドです。
好奇心旺盛で、用心深い性格を持ちます。
群れでの狩猟をしていたことからも、社会性や協調性を備えているので、上手に信頼関係を築けると良いパートナーとなり得ます。
ビーグルの飼い方(日常の世話)について
小さいけれどタフなビーグル
小型ですが筋肉もついてがっしりとした体形のビーグルは、狩猟犬として活躍していたこともあってとても体力があってタフです。
好奇心旺盛な性格でもあるので、たくさん遊んで発散させてあげてください。
運動不足がストレスの原因になってしまうこともあります。
また、一緒に遊ぶことで、より信頼関係も深まるケースが多いです。
好奇心からくるパワフルないたずらに注意
好奇心旺盛で、筋力もあるビーグルは、いたずらから物を壊してしまったり、誤食してしまったりするトラブルにも気を付ける必要があります。
とても利口でしつけもきちんと理解できる犬種です。
トラブル回避のためにも、危険ないたずらはしつけの一環として、いけないことと教えましょう。
しつけを覚えるまでは、家具の配置なども配慮すると安心です。
ビーグルの歴史・起源について
祖先犬は紀元前から狩猟犬として使役した歴史をもちます
ビーグルの祖先は紀元前までさかのぼり、ギリシアで狩猟犬としてうさぎ狩りに用いられていた犬だと言われています。
この後、ローマ帝国の拡大とともに欧州に広まったとされています。
イギリスでの品種改良や活躍
狩猟犬として広まったビーグルの祖先犬は、イギリスで品種改良が進みました。
他のハウンド犬の血を加えることで、鋭敏な嗅覚も備わったとされています。
イギリスで猟犬として活躍し、1890年に犬種登録がされました。
ビーグルの気を付けたい病気について
チャームポイントの垂れ耳に起こりやすい外耳炎に注意しましょう
暑くて湿度の高い夏場は、垂れ耳のせいで耳の中が蒸れてしまい、細菌繁殖などが起こって外耳炎につながる可能性があります。
こまめに耳の中のチェックを行い、汚れが増えたり、匂いが変わるようであれば治療が必要なケースが多いです。
定期的な耳の掃除などのケアも欠かせません。
肥満から起こる病気に注意
食欲旺盛なビーグルは、食事量の管理を行わないと肥満につながる危険があります。
肥満になると、関節への負荷が増えたり、椎間板ヘルニアなどの病気につながる可能性が高くなります。
病気の予防のためにも、食事量の管理、肥満の予防は大切です。
ビーグルの価格相場について
30万円前後になります。
ビーグルは中型犬の中でも比較的価格は低めの犬種と言えるでしょう。
体の大きさや、顔つきなどによっても価格は変わります。
ペットショップで見かける頻度は少なめです
人気の小型犬種に比べると、ペットショップで偶然出会える可能性は低いかもしれません。
ビーグルを迎えたいという気持ちがある場合、ビーグルの保護犬の里親や、ブリーダーからお迎えする方法が、迎えたい子と出会える可能性は高いです。
獣医師から見たビーグルを飼う際のアドバイス
体力をしっかりと発散させてあげて
愛らしい顔立ちで、中型犬の中では小型ですが、筋肉質でパワフルな犬種です。
ストレスにつながらないよう、一緒に遊んで信頼関係を築きながら発散をさせてあげることは、肥満の予防にもなり、健康的な体づくりにもつながります。
また、ストレスからいたずらをして誤食やケガなどのトラブルにつながる危険もあるため、発散をしてストレスを溜めないようにすることはとても大切です。
積極的にビーグルとの時間を作って、楽しみながら発散する方法を考えてあげてください。
こまめにお手入れを
垂れ耳が外耳炎につながりやすいビーグルは、早期発見のためにも、こまめなチェックやお手入れが大切です。
短毛でトリミングの要らない犬種ですが、皮膚トラブルを予防するためにも家庭での定期的なシャンプーなどのケアが必要です。
スキンシップの一環として、シャンプーや耳掃除をしながら、状態のチェックをすることで病気の早期発見につながります。
ビーグルの飼育チャートについて
愛嬌があって、協調性もあるビーグルは、性格面ではとても飼育しやすい犬種と言えます。
病気の予防のために、定期的なチェックやケアが必要になりますが、短毛であるため、慣れてくればケアも行いやすい犬種だと思います。
体格が小型犬よりも大きい為、吠える声が大きくて気になる飼い主さんもいると思いますが、利口な犬種であるため、きちんとしつけをすることで無駄吠えも減らせる可能性が高いです。
初心者 | 10 初心者でも非常に飼いやすい |
---|---|
しつけ | 5 しつけのし易さは普通程度 |
お手入れ | 5 お手入れのし易さは普通程度 |
気性 | 10 気性は非常に穏やか |
多頭飼育 | 8 多頭飼育はややし易い |
散歩 | 5 必要な散歩量は普通程度(30分~1時間程度) |
病気 | 5 病気への強さは普通程度 |
抜け毛 | 5 抜け毛の量は普通程度 |
吠え方 | 8 あまり吠えない |
におい | 8 あまり臭いがない |