猫の心因性脱毛と皮膚炎とは
不安感から毛づくろいが過剰になり、脱毛(切れ毛)や皮膚炎を起こします。
心因性脱毛とは、ストレスや精神的に不安定な状態から、過剰に毛づくろいをしたり体を掻くことによっておこる自虐性の皮膚疾患です。
心因性脱毛は主に引っ越し、新規同居動物の導入、飼い主さんの長期不在など、大きな環境変化が起こった際に、不安感を解消するためにしきりに毛づくろいをすることで起こります。
性格的に神経質な傾向の強い猫で見られることが多いですが、猫は不安な状態になると毛をなめて自分自身を落ち着かせようとする習性があるため、強いストレス下ではどんな猫でも発症する可能性があります。
できるだけ早くストレスの原因に気づき、それを取り除いてあげることが重要ですが、しきりに舐める、という行動は痒みを伴う他の皮膚病でも見られる症状のため、それらとの鑑別がうまくできるかどうかがネックになります。
生活環境が大きく変わるようなイベントがあった時には、猫ちゃんの様子についても少し気を付けてあげましょう。
猫の心因性脱毛と皮膚炎の症状とは
しきりに自分の毛を舐めたり体を掻いたりします。
猫はもともと自分で念入りに毛づくろいをする動物ですが、ストレスがかかると、その頻度が非常に多くなる、執拗に毛を舐める、または繰り返し体を掻くといった様子が見られるようになります。
このような行動は他の皮膚病でもよく見られますが、心因性の脱毛では、毛が抜けるというよりは過剰なグルーミングによって毛が切れて薄くなるのが特徴です。
主に背中・腹部・内股・手足など、自分で舐めることができる箇所に毛の薄い部分ができ、初期には皮膚の赤みや発疹などの炎症症状は全く見られません。
毛をよく見ると、毛の付け根付近で短く切れているのが確認できます。
この状態が長期間に及ぶと、毛が薄くなった部分に持続的に刺激が加わるために、皮膚に炎症が起こるようになり、重度のものではただれて潰瘍になることがあります。
皮膚に病変ができてしまうと、他の皮膚病との鑑別がより難しくなります。
猫の心因性脱毛と皮膚炎の原因とは
精神的なストレスが原因です。
大きなストレスがかかると、その不安感を解消するためにしきりにグルーミングするようになり、脱毛や皮膚炎が起こります。
何が猫にとってストレスになるかは、その子その子によって全く異なります。
例えば家族の行動パターンの変化、引っ越し、新しい家族(子供が生まれた)、同居動物が増えた、部屋の配置を変えた(隠れる場所がなくなった)などが挙げられます。
猫は縄張りを侵害されることに強いストレスを感じるため、引っ越しなどの生活環境の変化では特に起こりやすいようです。
猫の心因性脱毛と皮膚炎の好発品種について
好発する品種はありません。
好発品種はありません。
どんな猫でも起こります。
猫の心因性脱毛と皮膚炎の予防方法について
環境変化を最小限にしましょう。
大きな環境変化が予想される場合には、少しでもそのストレスを軽減する工夫をしましょう。
例えば引っ越しの場合、使い慣れたベッドやお気に入りのタオル、おもちゃなどは捨てずに持っていき、環境に慣れるまでは落ち着いて休める場所に設置してあげるようにします。
新しく同居動物や家族が増える場合は、慣れさせるための期間が必要です。
突然一緒の空間において生活させるのではなく、はじめは部屋を分けて数日間過ごし、新しい存在に何となく気付くような段階を作ってあげます。
慣れてきたようであれば、無理がかからないように徐々にその距離を近づけていきましょう。
隠れることができる場所を作ってあげましょう。
猫が落ち着いて休めるように、隠れることができる場所を作ってあげましょう。
小さな子供に追いかけられたりしても、高い場所や狭い場所であればその影響を受けずにゆっくり休むことができます。
そのような避難場所を作ってあげることで、猫のストレスを少し緩和してあげることができます。
積極的に遊んであげることでストレスを発散させましょう。
おもちゃなどでたくさん遊んであげることがストレス発散になります。
お気に入りのおもちゃがあれば、毎日少し時間を作って遊んであげるようにしましょう。
猫の心因性脱毛と皮膚炎の治療方法について
ストレスの原因を取り除くことが重要です。
ストレスの原因がはっきりしている場合には、それを取り除くことが一番の治療になります。
多くの場合は、原因を取り除くことは難しいため、猫の生活環境を整えることでストレスを軽減する、あるいは発散してあげる工夫が必要になります。
上に挙げたように、隠れる場所を作ってあげたり、飼い主さんとのスキンシップを濃密に取れる時間を作ってあげることで症状が改善することがあります。
行動治療薬を使用する場合もあります。
原因がはっきりしない場合やストレスの発散が十分できない場合、行動治療薬というお薬を使用することがあります。
行動治療薬には三環系抗うつ薬や抗不安薬といったお薬が使用されます。
一度飲み始めると治療期間が長くなることが多いため、その必要性をしっかりと判断して使用する必要があります。
皮膚炎の治療も行います。
心因性脱毛から皮膚の炎症が起こっている場合には、その程度に合わせて塗り薬や内服薬での治療が必要です。
また、舐めることによって症状の改善が妨げられるため、服を着せたり一時的にエリザべスカラーをするなど、皮膚炎が改善するまでは舐めることができないように保護することも必要です。