監修: 葛野 宗 獣医師
[記事公開日] [最終更新日]
[ 目次 ]
犬コロナウイルス感染症とは
仔犬で症状が悪化しやすい消化管感染症です。
犬コロナウイルス感染症は単独では消化器に限定した症状を引き起こす感染症です。
犬コロナウイルス感染症の症状とは
元気、食欲低下、嘔吐、下痢などの症状を引き起こします。
元気、食欲の低下や、急性の嘔吐、下痢を引き起こします。成犬では症状がみられない、もしくは数日で回復することがありますが、幼弱な仔犬では症状が回復しないまま死に至る可能性もあります。また、他の疾患と重複して感染することで更に症状が悪化する恐れがあります。
犬コロナウイルス感染症の原因とは
犬コロナウイルスが原因となります。
感染犬の糞便に排出された犬コロナウイルスは、散歩時の匂い嗅ぎなどにより経口的に感染します。犬コロナウイルスは腸管に限定して感染するウイルスであり、ウイルス血症や呼吸器症状などを引き起こすことはありません。
犬コロナウイルス感染症の好発品種について
全犬種で好発します。
幼弱な仔犬では成犬に比べ犬コロナウイルス感染症の症状が強く出ることがあります。また、ストレス環境下や清潔ではない環境で飼育されている犬で発症しやすいといわれています。
犬コロナウイルス感染症の予防方法について
ワクチン接種や外出時の注意により予防します。
混合ワクチンの種類によっては犬コロナウイルス感染症の免疫を付けることができます。かかりつけの獣医師と相談の上、ワクチンの種類を選ぶようにしましょう。
また、外出時に他の犬の糞に対する匂い嗅ぎや、糞食をさせないことも感染を防ぐために有効です。
犬コロナウイルス感染症の治療方法について
犬の持つ免疫力を支える治療をおこないます。
犬コロナウイルス感染症は成犬や健康な仔犬では数日で症状が回復するとされています。その間、嘔吐や下痢などによる脱水やエネルギー不足を防ぐために制吐剤や点滴、下痢止めなどの補助的な治療をおこないます。