[記事公開日] [最終更新日]
[ 目次 ]
プロテオグリカンについて
関節の健康維持を保水性と粘弾性でサポート
サケの鼻軟骨(氷頭)に含まれる希少成分「プロテオグリカン」は、網状に張り巡らされたⅡ型コラーゲンの間をぬうように存在し、高い保水力で、軟骨の減少を抑える働きをサポート。粘弾性を活性化させて関節の健康を保ちます。
【執筆獣医師】葛野 莉奈
【経歴】麻布大学獣医学部卒。横浜市内の動物病院
「かどのペットクリニック」院長。
【経歴】麻布大学獣医学部卒。横浜市内の動物病院
「かどのペットクリニック」院長。
犬猫にとってのプロテオグリカンとは
年を取ると、歩幅が狭くなったり、背を丸めて歩くようになったり、足の着地の仕方も変化に飼い主さんでも気付くようになることが多いです。
これは関節の軟骨成分がすり減ることによって、体重のかけ方によって痛みや違和感を覚えやすくなることが原因といわれています。
軟骨成分がすり減ることは、年を取ることで骨や軟骨などにダメージが与えられていることが原因として考えられます。
プロテオグリカンは鮭の鼻軟骨に含まれる成分で、高い保水性により、より効率よく、軟骨を守ってくれることを期待できます。
犬は歩き方で気が付きやすいですが、猫の爪とぎをあまりしなくなって、爪が変形することも痛みや違和感を感じているサインであることが多いです。
気を付けて見てみてくださいね。