[記事公開日] [最終更新日]
[ 目次 ]
ミドリイガイ(緑ィ貝/別名:モエギイガイ)について
緑イ貝は海洋汚染がないニュージーランドに生息する、ムール貝と同じイ貝の一種で、関節の働きをサポートするコラーゲンやヒアルロン酸、オメガ3、オメガ6脂肪酸、各種アミノ酸などの成分を豊富に含んで「奇跡の貝」とも呼ばれています。


【執筆獣医師】葛野 莉奈
【経歴】麻布大学獣医学部卒。横浜市内の動物病院
「かどのペットクリニック」院長。
【経歴】麻布大学獣医学部卒。横浜市内の動物病院
「かどのペットクリニック」院長。
犬猫にとってのミドリイガイ(緑ィ貝/別名:モエギイガイ)とは
犬の関節炎は関節液の減少や関節軟骨の変化によって、クッション材となる関節液や関節軟骨が正常に機能しなくなることで痛みや違和感を引き起こします。
若いうちは健康な関節も、加齢や体重増加による関節への負荷などにより、関節軟骨が変化したり、関節液が減少したりすることが多く見られます。
コラーゲンやヒアルロン酸は関節液や軟骨の元となる成分でもあるため、関節液の増加や軟骨の保護にもつながります。
関節のダメージを防ぐ予防としてもミドリイガイのような関節保護を強化することが期待できる成分を摂取することは大切です。