[記事公開日] [最終更新日]
[ 目次 ]
MSMについて
MSMとは、正式名称をメチルスルフォニルメタンといい、骨や皮膚、そして細胞組織に必要なコラーゲンを健康に保つ働きが期待できます。MSMが関節軟骨の修復やコンドロイチン硫酸の生成をサポートします。


【執筆獣医師】葛野 莉奈
【経歴】麻布大学獣医学部卒。横浜市内の動物病院
「かどのペットクリニック」院長。
【経歴】麻布大学獣医学部卒。横浜市内の動物病院
「かどのペットクリニック」院長。
犬猫にとってのMSMとは
メチルスルフォニルメタンは有機イオウ化合物の一つです。
骨をより健康にするコラーゲンを生成するために欠かせない成分です。
メチルスルフォニルメタンは関節をダメージから守る関節軟骨の保護や関節液を維持するためにも欠かせないコンドロイチン硫酸の生成にも関連します。
メチルスルフォニルメタンを併せて摂取することは、関節の保護や強化を行うだけでなく、炎症の緩和による痛みのコントロールにもつながります。
併せて炎症を抑え、痛みを感じにくくする働きも期待できるため、関節の変化で違和感を感じている犬の関節のサポートも期待できます。