−わんちゃんの眼に関するトラブルは思った以上に多い。わんちゃんもやっぱり眼は大事。
日頃わんちゃんの診察をしていますと、眼に関するトラブルというのは思った以上に多いなと感じます。われわれ人間は視覚から得る情報に大きく依存する生き物ですので、眼の大切さは身をもって感じていることと思います。それでは動物ではどうでしょうか?
わんちゃんを例に挙げますと、人間と比べ嗅覚や聴覚の能力が非常に長けています。だからといって視覚が重要でないということではありません。 犬が自身の眼で見ている映像は白黒カメラで映し出されたのと同じ…という説がその昔あったようですが、イヌの網膜上にある視細胞には色覚を感知する錐体細胞が存在します。人間と全く同じ色調で見えているようではありませんが、色覚はきちんとあると考えられます。従って、わんちゃんもやはり眼は大事といえますね。 一方でこれも人間と同じく、わんちゃんにとっても老化は避けられません。
イヌの場合、「老齢性白内障」が6歳を過ぎたあたりから徐々に進行していきます。カメラのレンズのような働きをする水晶体が白く濁り、進行するとこの水晶体が固まって機能しなくなります。瞳の中心がなんとなく白く濁って見えたら、それは白内障のサインです。白内障が進行すると、ものを細かく見極めることが苦手になり、距離感をつかみにくくなります。
紫外線は眼の老化を進行させる要因となります。先ほどの白内障の進行に関与するだけでなく、角膜をはじめとした眼の各所にも影響を与えることが知られています。老化による代謝機能の低下や、紫外線による影響、血行の変化などが要因とります。つまり、眼への微細なダメージを最小限にして目に必要な栄養を補うことで、わんちゃんの健康な眼を維持することにつながると考えられます。 では、眼の健康を維持するということは一体どういうことなのでしょうか?
その前に、あなたはお肌の健康のために何をしていますか?
例えば、お肌に充分な水分を保つためにコラーゲンやヒアルロン酸を含んだもの、あるいは紫外線対策としてUVケアのクリームを使用したりすると思います。
眼にできるケアの代表例として、スマホやパソコンから発せられるブルーライトを予防する、紫外線対策としてサングラスや帽子を着用するなどがありますが、眼にやさしいサプリメントを摂取することもありますね。人間と同様、わんちゃんにも眼へのケアをすることは先述の白内障の進行予防や健康な視力の維持をするという意味で非常に意義があります。
− ウィズペティのサプリメント「"毎日愛眼" ブルーベリー&ルテイン」について
昨今、ワンちゃん用のサプリメントを多く見かけるようになりましたが、関節や皮膚に関連するものが多く、眼に関するものはあまり多くなかったように思います。 そんな中、ワンちゃん専用の眼のサプリメントである「毎日愛眼 ブルーベリー&ルテイン」は眼の健康維持に大いに貢献してくれるのではないでしょうか。 まず、含まれている成分が人間用サプリメントと比べても遜色ないばかりかそれ以上といえるかもしれません。
代表的なものとして「ビルベリー」が挙げられます。ブルーベリーの仲間ですが紫色の非常に濃いのが特徴です。この色の成分であるアントシアニンには強い抗酸化作用があり、細胞の老化を防ぐだけでなく、免疫力を向上させる作用もあります。
また、視覚の情報をとらえる網膜にあるロドプシンという物質を活性化することによって、眼精疲労の回復のみならず視力回復に影響するといわれます。また、網膜の毛細血管を保護し良好な血行を維持します。 眼に良い素材はそれだけではありません。ビルベリーと同じく紫色をした「紫芋」も含まれます。ビルベリーと同じくアントシアニンが大量に含まれており、その含有量は一般的なブルーベリーの4倍といわれます。
「ルテイン」も眼にいい成分としてよく知られていますが、このルテインは、抗酸化作用により、健康な細胞を維持するほか炎症を抑制する作用も持っています。もともと水晶体にはルテインが含まれていますが、加齢とともにその量が減少します。自分のからだで作り出すことができないため、食物として摂取しなければいけません。このルテインを多く含有する「アフリカンマリーゴールド」もこのサプリメントに入っています。 このほか、非常に強い抗酸化作用と抗炎症作用をもつ「アスタキサンチン」は、化粧品などにも含まれていますが眼に対して、血行維持や眼の炎症の予防に期待できます。 「グリーンプロポリス」は、抗酸化作用と抗菌作用を併せ持ちます。目の疲労回復や、血行改善に有効です。 さらに日本で古来から眼によいとされる「メグスリノキ」も含まれており、眼に対する抗菌作用や傷の修復を促すだけでなく、肝臓の機能を改善させる効果もあります。
これだけの「眼にいいもの」をひとつにまとめるだけでも十分に贅沢なのですが、わんちゃんの嗜好に合わせてチキン味にしてある点、さらに小型犬でも飲みやすいサイズの錠剤になっている点、安全の確保された原材料を使用するなど、わんちゃんのための眼のサプリメントとしてこれ以上の贅沢なものはないといえる内容となっています。 わんちゃんの高寿命化にあわせて、眼の健康維持はこれまで以上に重要となってきています。末永い健康の一助として、このサプリメントが役立つことと確信しています。
ますだ動物クリニック
増田 国充 獣医師