ウィズぺティ
初めての方へ会員登録ログイン買い物かご
TOP > 犬の病気辞典 > 犬の大動脈狭窄
Youtube 病気辞典
Youtube 病気辞典

監修: 葛野 宗 獣医師
[記事公開日]  [最終更新日]
[ 目次 ]

犬の大動脈狭窄とは

心臓→身体に向かう最も太い血管が狭窄する疾患です。

心臓から全身に血液を送る血管を大動脈といいます。大動脈狭窄では大動脈の心臓直下に輪状の狭窄部位ができ、心機能障害とそれに伴う進行性の心筋の線維化が引き起こされます。すぐ疲れる、散歩に行きたがらないなどの運動不耐性、不整脈が原因となる突然死などの症状がみられます。

狭窄部位の程度により予後が大きく異なり、軽度~中程度の場合は比較的良好ですが、重度の狭窄がみられる個体では数年で死亡する可能性が高い疾患です。

犬の大動脈狭窄の症状とは

運動不耐性、不整脈による突然死がみられます。

臓と大動脈の間にある大動脈弁の周囲に輪状の狭窄が起こります。この狭窄は軽度から中程度では不完全な輪状ですが、重度の狭窄では動脈壁を輪状に取り囲みます。狭窄のレベルは加齢により進行していきます。

心臓の全身へ血液を送るポンプである左心室が収縮した際、血液を狭窄部に通すために高い圧力がかかります。心筋は収縮する力を強くするために肥大していき、左心室腔が狭くなり、全身に送る血液量が低下します。そのため、すぐ疲れる、散歩に行きたがらないなどの運動不耐性が発現します。

心筋の肥大によって、心筋の間にあり心臓自体に血液を送る血管である冠動脈は圧迫されて虚血します。虚血部の心筋の細胞は死滅し、心機能を失った組織に置換され拍動を伝えることが出来なくなります。このことにより不整脈が引き起こされ、大動脈狭窄の犬では突然死が起きます。

また、これらの心臓の異常は左心不全を続発することがあり、治療を難しくします。

犬の大動脈狭窄の原因とは

ほとんどは先天性のものです。

原因の多くは、弁の奇形などの先天性のものと言われています。

犬の大動脈狭窄の好発品種について

以下の犬種で好発がみられます。

大型犬に多い心疾患であり、ゴールデン・レトリーバー、ロット・ワイラー、ボクサー、ブル・ハウンド、ジャーマン・シェパード、ニュー・ファンドランドなどが好発犬種です。

犬の大動脈狭窄の予防方法について

主に早期発見・治療を行います。

遺伝性や加齢が関わる疾患であり予防する方法はありません。

大動脈狭窄を持っている犬の突然死を予防するために、運動制限やゲージレストが行なわれる場合があります。いずれも心拍数が上昇することで心筋の酸素消費量が増え、不整脈が生じることに対する予防策です。大動脈狭窄の犬は不必要に興奮させない、運動させないことが病状を悪化させないためには必要です。

犬の大動脈狭窄の治療方法について

内科的な維持療法、外科的な血管の整復をおこないます。

軽度の大動脈狭窄では積極的な治療はせず、定期的な通院で経過を見守ることがあります。中程度から重度の狭窄がみられる場合、外科療法もしくは内科療法を行います。

外科的療法では大動脈に外側からアプローチして狭窄部位を治療する方法と、バルーンと呼ばれる圧力をかけると膨らむ風船様の器具を使用し、血管を通じて内側から狭窄部位を広げる方法があります。

どちらの治療法も高度な設備と技術、高額な治療費が必要になるため、飼い主が強く希望する場合、大学病院などの高度医療を行っている動物病院でのみ実施されます。

内科的療法では不整脈を原因とした突然死の防止を目的として治療を行います。大動脈狭窄では心臓に血流を送る冠動脈が肥大した心筋により圧迫され、心筋が虚血し細胞死を経て繊維化することで、不整脈を起こす原因となります。内科的治療法では心臓の拍動数を抑えることで心筋の要求する酸素量を減らし、心筋を温存することにより不整脈を抑えます。

予防法の項で先述した運動制限なども、不整脈による突然死を防ぐ目的で行われます。

大動脈狭窄症では僧帽弁逆流や肺水腫が続発することがあり、そのような場合、心肺の負担を軽減する治療を併せて行います。

ナンバーサプリのウィズメディカ
ページ先頭へ SSL グローバルサインのサイトシール