ウィズペティ倶楽部 会報誌データ版 2022年04月号 目次
PDF版はこちら
愛犬・愛猫とおうちで楽しく遊ぼう!注意点やおすすめ遊びを解説
- 1. おうち遊びのメリット
- 2. 愛犬とのおすすめ遊び「探したい気持ちを満たす」
- 3. 愛猫とのおすすめ遊び「狩猟本能を満たす」
- 4. おうち遊びの注意点
- 5. まとめ
犬と猫の予防接種。正しく理解してペットの健康を守りましょう。
- 1. 予防接種の役割とは?
- 2. ワクチンで予防できる病気にはどんなものがあるの?
- 3. 子犬・子猫期のワクチン接種は複数回必要です。
- 4. 成犬・成猫の混合ワクチン接種は1年~3年毎に。
- 5. ワクチン接種後は副反応に注意。
- 6. フィラリア予防について
- 7. 終わりに
犬の「骨や関節のトラブル」多い症状や病気、原因や対策について
- 1. ■骨や関節に起こる病気は?
- 2. ■股関節形成不全 (こかんせつけいせいふぜん)
- 3. ■膝蓋骨脱臼 (しつがいこつだっきゅう)
- 4. ■関節リウマチ
- 5. ■椎間板ヘルニア(ついかんばんヘルニア)
- 6. ■レッグ・ペルテス病(レッグ・パーセス病)
- 8. ■犬の骨や関節を守るためにできること
ペットトレーナー(ドッグトレーナー)
若林 亜希子
猫の毛色や模様で性格はわかるの?
- 1. 『キジトラ』の猫ちゃんは、一番『野性的な性格』の子が多い
- 2. 『黒猫』ちゃんはフレンドリーな子が多い
- 3. 『茶トラ』の猫ちゃんは甘えん坊
- 4. 『三毛猫』ちゃんはツンデレで猫らしさ全快
- 5. 終わりに