ペットシッターにお世話をお願いする際の注意点
信頼できるペットシッターを見つけること
ペットシッターを依頼することになる理由は、その家族によって様々です。旅行で長期留守にする場合、急遽仕事の予定が入ってしまった場合、ペットのお留守番に不安を感じる、自宅にはいるがお世話をすることができないなど、どんな理由であっても家族にとって大きな不安があるからこそペットシッターを頼むではないでしょうか。
ペットシッターを頼むにあたって、まずは営業エリアや料金の確認をしましょう。ホームページなどに記載があります。また、ペットシッターは動物取扱業の「保管」にあたりますので、番号取得をしているかも確認をしておくと安心です。
さらに、鍵の受け渡しについての注意事項や依頼にあたっての注意事項がホームページに記載されていることもあります。事前に確認してから電話やメールで問い合わせをするとよいでしょう。
ペットシッターとの事前打ち合わせ
ペットシッターにお世話を依頼する前には、必ず事前に打ち合わせを行います。ペットシッター本人が自宅に来て、実際のお世話の内容を確認する打ち合わせは、ペットがお留守番中も普段と変わらない生活をする為には大変重要なものです。
打ち合わせを行う際には、まずはペットが普段どんな生活を送っているのか説明するようにしましょう。お留守番に慣れている、普段は家族の誰かが在宅していることが多い、分離不安を起こしてしまう、まずは不安なことがあれば相談するようにしましょう。
ペットシッターに依頼するお世話の内容は、フードを与えること、トイレの掃除、体調や性格に合わせた遊びやリラックスタイム、犬の場合お散歩など、様々です。ペットシッターがお世話をスムーズにできるよう事前打ち合わせで細かい内容は伝えておくようにしましょう。
例えば、フードであれば、1日何回、何グラムか具体的な量がわかれば、お互いに間違いもなく、ペットの食欲に異常がないかをシッティング期間中に把握しやすくなります。小分けにして1回分ずつ置いておくこともよいでしょう。ただし、万が一に備えて、余分に何食か用意しておく、予備のフードが保管されている場所を伝えておくなど、注意も必要です。
犬のシッティングでは、お散歩を依頼することも可能ですが、ペットシッターによっては受けていない場合もあります。安全にお世話することが一番ですので、打ち合わせの際に、お散歩のコースの確認や実際に一緒に歩いてみるということもあります。普段、何気なくお散歩していても、大きな音が苦手であったり、バイクを追いかけようとする習性があったり、決まった場所でないと排尿排便できないなど、様々な注意点がある犬もいます。気になることがあらかじめ説明できるよう、打ち合わせの前からお散歩の注意点についてもあらかじめ確認しておくとよいでしょう。
ペットシッターとの鍵の受け渡しについて
ペットシッターにお世話をお願いする上で、事前に準備確認をしておくべきものの一つが鍵の受け渡しについてです。合鍵を作って渡す場合や、キーボックスなどを利用する方法、郵送する方法、ご近所の方にお願いする場合など、家族や住宅事情によっても異なります。セキュリティーの面が厳重になっているマンションも最近では多くなっています。鍵の扱いについては、ペットシッターと事前に打ち合わせをしっかり行い、確実にペットシッターがお世話できるようにしましょう。
ペットの体調確認をすること
ペットシッターにお世話を依頼するにあたって、ペットの健康状態を確認しておくことは大切なことです。家族が旅行の準備をしていると、お腹が緩くなってしまうペットも実際少なくないものです。お留守番のストレスから体調を崩してしまうこともあります。
特に、普段お留守番に慣れていないペットの場合は、パニックのような状態になり、通常ではしない行動をしてしまうこともあります。ペットシッターに依頼をする際には、かかりつけの動物病院を伝え、移動用ケージや診察券も忘れずに準備しておきましょう。
事前に健康診断をしておくこと、かかりつけの獣医師にお留守番をすることやペットシッターにお世話を依頼することもあらかじめ伝えておくことも、緊急時スムーズな診察につながります。また、万が一、出発前にペットの体調不良があった場合は、早めにペットシッターにも連絡しておくようにしましょう。
<おすすめ動画>
<関連記事>
ペットシッターは誰でもできる?本当に信頼できるシッターとは?誰でもできるわけではないペットシッター。本当に信頼できるペットシッター像とはどういったものなのかをまとめました。
<関連記事>
往診を始めよう!ペットたちの往診のメリットとは?獣医さんに家に来てもらって、診察や治療をしてもらう「往診」。 どのようなメリットがあるのでしょうか?
<関連記事>