ウェットフードを活用して猫に快適な食事を
ウェットフードが持つメリットとは?
ドライフードの水分量は10%以下なのに対してウェットフードの水分量は平均75%以上と、水分量がとても多いのが特徴です。そんなウェットフードのメリットとして以下のようなものが挙げられます。
・食べながら水分補給もできる
暑い季節は猫も水分不足になりがちです。また、体調不良などで食事が十分に摂れないなど、栄養不足とあわせて水分も足りなくなる危険があります。そんなときはウェットフードに切り替えることで少ない食事量でも栄養補給と水分補給を同時に叶えることができます。
水分補給をするうえでは、ウェットフードの水分は80%を超えるものが望ましいです。
・消化吸収しやすい
ウェットフードは水分量が多いので、ドライフードに比べると消化吸収しやすいというメリットがあります。猫の胃腸が弱って消化するため胃腸に負担をかけたくないとき、ウェットフードを多めに与えると良いでしょう。
・総合栄養食なのでバランス良く栄養が摂れる
ドライフードのほとんどが総合栄養食に位置づけられているように、ウェットフードも栄養素がバランス良く配合されています。食が細くなり食べる量が減ってきたシニア猫などには、食べやすく口当たりのよいウェットフードを与えると、猫にとって良い結果をもたらしてくれるでしょう。
未開封での長期保存が可能
市販のェットフードは缶詰やアルミケースパックに入ったものが大多数です。開封後はすぐに使いきらないといけない反面、未開封であれば長期間の保存が可能というメリットがあります。長期保存が可能ということで、家庭での在庫管理もしやすいため普段からいくつか準備しておくときっと役立ちますよ。
ウェットフードはこんなシーンで活用してみよう
ウェットフードが持つメリットはいろいろありますが、なかでも消化吸収がしやすい点と未開封であれば長期保存ができる点は、ウェットフード大きな強みです。あると何かと便利なウェットフードを普段の食事としてだけでなく以下のようなシーンでもぜひ活用してみてくださいね。
・食欲があまりないとき
猫の食欲が低下しているとき、食欲が戻るまでウェットフードを与えてみましょう。水分を多く含んでいるので口当たりもよく、食材のおいしい匂いが際立つので食いつきが良くなります。消化吸収も良いので、胃や腸に負担がかかりにくい点も安心ですし、食べることで水分を補うこともできます。
・薬を与えるとき
動物病院で処方された薬を猫に飲ませるのは、なかなか大変ですよね。ウェットフードで薬を包んだり、砕いた薬をフードに混ぜたりすることで、食事をしながら薬も一緒に食べてくれますよ。おいしい匂いがするので薬が入っていることに気づかれにくいのです。
・災害時の非常食として
ウェットフードは、非常時の備蓄品のなかに準備しておくのにおすすめです。ウェットフードはさまざまな形状のものが販売されていますが、缶詰やパウチタイプ、アルミトレイ入りフードの賞味期限は2~3年と長く設定されています。万が一のときのために、保存のきくウェットフードをいくつか備えておくと安心ですよ。
・シニア猫の栄養補給に
猫は年齢を重ねると自然と食事量が減少していきます。運動量が若い頃に比べて減ってきますし、胃腸の機能も徐々に低下していく傾向が。これまでの食事から食べやすくて口当たりの良いウェットフードに切り替えたり、いつもの食事にトッピングして与えるとシニア猫の栄養不足分を補うことができます。
携帯できるタイプをごほうびに
液状のフードがスティック状にパッケージングされたものは、持ち歩きができて何かと便利です。お出かけのときに持ち歩いて言うことを聞いてくれたら与えるごほうびとして使うのも良いでしょう。
また、ごほうびをあげながらコミュニケーションの時間を持つことができるので、愛猫が「自分のことを構ってくれた、うれしい!」と感じることにもつながります。スキンシップやコミュニケーションは、猫にとってストレス解消に大いに効果がありますよ。
<おすすめ動画>
<関連記事>
キャットフードはどれが良い?初心者向けにキャットフードの基本を紹介!これから猫ちゃんを飼いたいと考えている方向けにキャットフードの基本わ紹介します。選び方のポイントも紹介しますので、参考にしてください。
<関連記事>
猫の食事療法食(腎不全・尿石症) 食事療法食とは病気の治療と並行して処方されるスペシャルなごはんです。病気の治療をサポートする役割があります。ねこちゃんの腎不全・尿石症に対して処方される食事療法食についてわかりやすく説明しました。猫ちゃんの病気のリスクを少しでも減らしたい、長生きしてほしい、そんな飼い主さんにぜひご一読いただければと思います。
<関連記事>