ウィズぺティウィズぺティ
初めての方へ会員登録ログイン買い物かご
健康ライブラリー > ドッグマッサージ、上手なやり方と効果とは?

ドッグマッサージ、上手なやり方と効果とは?

動物看護士
安田明日香
[記事公開日]  [最終更新日]
ドッグマッサージとは、犬に対してマッサージを行うことです。
マッサージを行うことで、健康の保持・増進、病気の早期発見、予防など様々な効果が得られます。
マッサージがもたらす沢山の効果と、やり方、マッサージを行うときに大切にして欲しいことを記事にまとめました。
[ 目次 ]
    ドッグマッサージ、上手なやり方と効果とは?

    ドッグマッサージとは?


    人のマッサージのように犬にマッサージすることを、ドッグマッサージといいます。ドッグマッサージセラピストという民間の資格をもったセラピストが治療の一環として行う場合や、トリミングサロンのサービスとして、癒しを目的としたマッサージを行うこともあります。また、飼い主が愛犬にマッサージをしてあげるためにドッグマッサージを学び、資格を取得するケースも多いようです。
    治療の一環としてのドッグマッサージは、ホリスティック医学の考えに基づいたものとなり、西洋医療と並行して取り入れる事が可能です。ペットの高齢化により、様々な病気になる可能性が増えてきましたが、麻酔を使用するようなハイリスクな治療を選択せず、針灸や漢方、ドッグマッサージなど副作用やリスクの少ない方法を選択する飼い主も増えました。スウェーデン式や中国獣医式など様々な方式があるので、自身が納得し取り入れていくのが良いのではないかと思います。
    今やドッグマッサージは、様々な目的や場面で用いられることが多くなってきている注目の技術なのです

    どんな効果があるの?


    ドッグマッサージは、治療、健康保持、リラクゼーション、体のケア、スキンシップなど幅広い効果が期待できます。
    体に程よい刺激を与えることで、筋肉がほぐれ血行が良くなります。すると新陳代謝がよくなり体の循環も良くなります。新陳代謝が促されることで、体の中だけでなく被毛や皮膚にもよい影響を与えます。また、代謝があがると体温があがり、免疫力アップにも繋がってきます。リハビリが必要な場合、治療と並行して行うことでリハビリの効果を増すことが出来ます。痛みの緩和や、骨関節の動きをスムーズにし、可動域を広げる効果もあります。
    犬にとって大好きな飼い主に優しくなでられたり、さすられたりすることは嬉しい行為です。最高にリラックスできる時間であり、体も癒され心も満たされます。マッサージは犬と飼い主のスキンシップとしてもとても効果的で、信頼関係がより深まり心の距離を近づけてくれます。また日常的に体を触ってあげることで、しこりや皮膚病など体の小さな変化に気付くことが出来ます。こうした気づきは病気の早期発見につながるので、日頃からマッサージを取り入れることをお勧めします。

    やり方は?


    ドッグマッサージにはいくつか種類があり各団体がそれぞれ資格を発行しています。方式によって考え方や技術が異なるので、信頼できるマッサージセラピストに頼んだり、自信が共感するマッサージの資格を取得したりするのが良いです。
    資格を取得しより深い知識をもとにマッサージするに越したことはありませんが、もちろん資格がなくてもマッサージは行えます。自身の愛犬にスキンシップや愛情表現の一つとして、マッサージを行うことはとてもお勧めです。
    まず、自分も犬も落ち着きリラックスできる環境(自宅など)で、犬が好む姿勢で行います。犬にはいきなり触るのではなく、声をかけながら触ることでより安心感が与えられます。マッサージは主に、さする、揉む、皮膚を優しく伸ばす、といった動作が基本になり、犬が不快に思わない程度の力加減で行います。
    犬は人間を見上げるポーズをとる時間が多く、首に負担がかかりやすいといわれているので、自宅で簡単にできるケアとして首のマッサージをしてあげると良いでしょう。首とその周りの筋肉をさすったり揉んだりしながら、やさしくほぐしてあげます。そのほか背中、腰、お腹、お尻、足など、全身をまんべんなくマッサージし、足の先や指の間などの細かい場所や、可能なのであれば耳や顔も触ってあげると良いでしょう。
    愛犬に行うマッサージは、技術よりもスキンシップの一環としてお互いがリラックスし、癒しや安心感を得る事がメインです。優しく大切な時間を過ごしてほしいと思います。

    大切なこと


    飼い主が、「この子にマッサージをしてあげたい」と思う理由は様々で、骨折などを経験していたり、末期のがんであったり、高齢で寝たきりの状態であったり、もちろん元気でもさらに愛犬に癒しを与えたいという場合であったり、それぞれ何かしらの理由があります。プロに頼むにしろ、自分で行うにしろ、そこには飼い主の愛犬に対する「愛情」があると思います。「少しでも早く治してあげたい」「痛みを緩和してあげたい」「ストレスを軽減させてあげたい」そういった愛情を、マッサージを通して伝えているのだと思います。
    そうして伝えた愛情は、犬が最高にリラックスしている姿や喜んでいる姿となって、知らず知らずのうちに私たちにも愛情として返ってきていると思います。愛犬のそうした姿は、私たちにも癒し効果やリラックス効果をもたらしてくれます。大好きな愛犬と触れ合うことで私たちの心のマッサージにもなっているのです。
    私はドッグマッサージで

    大切なこと

    は「愛情」だと思います。技術や効果も大切ですが、愛情をもってマッサージを行うことは、効果を倍増させるのではないかと思うのです。マッサージは、技術だけでなく愛犬を思う気持ちを大切に行ってほしいと思います。
    ページ先頭へ