愛猫のトイレトレーニングをスムーズに行う方法は?3つのポイントを紹介
トイレトレーニングのポイントを紹介します!
愛猫にトイレトレーニングは難しい?
実は猫ちゃんの習性から、トイレトレーニングは比較的わんちゃん等と比べると簡単です。それというのも猫は砂場に排泄する習性があり、猫用のトイレさえ用意できればトイレトレーニングは成功しやすくなります。猫のアンモニア臭は独特で他のペットよりも強い臭いがするので、愛猫を迎えたら一刻も早くトイレトレーニングを始めたいところです。トイレの臭いに関するご近所トラブルも多いので、早めにマスターさせましょう。
ポイントはトイレを設置する場所・飼育環境です。普段から愛猫の好みやお気に入りの場所をよく観察しておき、愛猫の好む場所にトイレを置いてあげましょう。早速トイレトレーニングをスムーズに行うポイントを3つご紹介します!
トイレトレーニングの方法とは?
愛猫のトイレトレーニングは冒頭で紹介したように設置場所が重要になります。わんちゃんのように「ワンツーワンツー」などのコマンドを教えても猫ちゃんが理解することは難しいです。ですので、愛猫が自然とトイレしやすいように環境を作ってあげることが重要です。愛猫のお気に入りの場所の近くにトイレを設置します。また、猫は神経質な動物ですので、無防備になるトイレはリラックスした状態でないとできません。部屋の角や目線が隠れてる場所に設置してあげましょう。
トイレの設置環境さえ整えば自然とトイレは成功しやすいです。朝や食後、遊んだ後はトイレをしやすいので最初はうまく愛猫をトイレの方向に誘導してあげると良いでしょう。猫専用トイレを必ず使用するようにして下さいね。猫用のトイレはペットショップやホームセンターのペットコーナーでも簡単に購入することが可能です。最初は猫砂とセットのスターターキットが販売されていますので初めて猫を飼う方はセットでの購入が無難です。愛猫がトイレを認識できれば2.3日でトイレをマスターしてくれるでしょう。
もし、トイレを失敗してしまう時には砂の素材や飼育環境を見直して下さい。大切なことは愛猫がトイレを失敗してしまっても怒らないことです。素早く粗相してしまった箇所を掃除して消臭スプレーをかけます。怒っても猫ちゃんは理解しづらく、嫌な印象が残るだけでトイレそのものにストレスを感じて逆に失敗する原因にもなります。トイレを我慢することは泌尿器系の病気の原因にもなります。愛猫が気持ちよくトイレが出来るように静かな環境にトイレをせっちしましょう。ケージがある場合にはケージの中への設置が良いです。
①愛猫が好みのトイレの形・砂をセレクト!
猫用のトイレは主に2つ形があります。屋根がついたドーム型のものか屋根がないオープンタイプのものです。また、猫砂も主に紙製タイプと木製タイプがあります。愛猫の好みに合った組み合わせをチョイスしてトイレを作ってあげましょう。
屋根付きのタイプが落ち着くという子もいますが逆に屋根があると圧迫感を感じてトイレをしない子もいるので、飼い主さんがうまく選んであげてくださいね。
②トイレは愛猫が入りやすい場所に作る
トイレは愛猫のお気に入りの場所の近くに設置するのがベストだと紹介しましたが、トイレに入りにくいと失敗しやすいです。ですので、トイレは人通りの多い部屋の出入り口や玄関などには設置せずに愛猫の寝床の近くがもっともベストです。
また、衛生面からキッチンの近くには設置しないようにしましょう。万が一排泄物が飛散して食物に入ってしまうと食中毒や感染症の原因にもなります。
<おすすめ動画>
<関連記事>
猫カフェで譲渡猫を迎えるという選択これから猫ちゃんをお迎えを検討の方 お迎えの一つの選択枠として【猫カフェで譲渡猫を迎えるという選択】というものが あるのはご存じでしょうか? もちろんメリットデメリットもあるかと思います。 ひとつの選択枠としてご紹介いたします。
<関連記事>
猫砂はどれが良い?猫砂のアレコレを紹介猫砂を素材別に紹介します。 トイレづくりの参考にして下さい。
<関連記事>