香りがつなぐ?ペットアロマとは?
動物看護士
仁木 亜由美
[記事公開日] [最終更新日]
実はワンちゃんたちにも、健康を増進させることを目的に取り入れられているのです。
この記事では、そんなペットアロマについてご紹介をさせて頂きます。
[ 目次 ]
ペットアロマテラピーとは?
アロマテラピー(Aroma therapy)のアロマとは《芳香》、テラピーは《療法》という意味をもちます。
芳香(薬用)植物の成分が濃縮されている《精油(Essential oils)》や《ハイドロゾル(Hydrosols)》などを用い、心身の不調を改善すると同時に免疫力を高め、健康を増進させることを目的にオーナーさまが愛するペットに与える自然療法です。
なぜ今、ペットアロマなのか?
昨今では、家族の一員として同じ屋根の下で暮らすペットちゃんたち。生活の質の向上はペットちゃんたちにとっても暮らしやすい環境のはずです。
ところが、野生を失った反面、人間と同様にストレス・アレルギー・歯周病・関節炎・皮膚炎など問題を生じているケースが多くなりました。
医学が進展し医療は向上しましたが、その中身は人間と同様に細分化されています。
遠く人類の祖は、薬草で心身の病を癒してきました。動物(ペットちゃん)たちもまた同じです。このような状況から、獣医師さんたちの間でもアロマテラピーなどの“自然療法”に関心を向けるようになり、“ホリスティック医療”を提唱する動きが増えています。
ホリスティック医療って?
ホリスティック医療というのは、病を部分ではなく精神面も含めて全身的にとらえる医療です。
アロマテラピーは香りによる精神面のケアという特徴がありますが、同時に肉体面の不調も改善します。
けれども、病気の治療を目的とするものではありません。ですが、病気を未然に防ぐ体力・免疫力を養って心身の恒常性を維持することはできます。
<おすすめ動画>
<関連記事>
5月は皮膚疾患に注意!ビタミンAで皮膚の健康を守りましょう5月は気温が上がるとともに湿気も高くなる季節。被毛に覆われた犬や猫にとっては皮膚トラブルが発生しやすい季節です。人が紫外線対策をしはじめる頃は、犬や猫たちの皮膚ケアもはじめる季節でもあります。日頃のごはんにビタミンAをプラスして健康な皮膚を維持しましょう。
<関連記事>
ペットの理学療法についてペット向けの理学療法として、運動療法や、鍼灸、整体、マッサージなど様々な理学療法があります。これらの特徴をご紹介いたします。
<関連記事>